〒596-0024 大阪府岸和田市春木宮川町11番13号 TEL 072-422-0552 FAX 072-437-2051
いろんな植物が成長中。
来週から一日おきの分散登校です。まずは、Aから。
給食も始まります。健康チェックカ-ドの記入、
マクス着用お願いいたします。
また、マスクを入れる袋も、持ってきてください。
体調不良での無理な登校はお控えください。
昭和18年ごろの幼稚園の風景です。
そして、昭和19年の職員写真。
写真からも戦争の雰囲気が伝わります。
今日は、Bグル-プの登校日。
34年生の教室をのぞきました。
課題を提出して、確認します。
半分の人数。
少しず慣れていきましょう。
みなさんが下校後、一斉に消毒します。
明日は、Aチームの登校日です。
1年生から5年生までのAチームが登校日。
まずは、健康チェック。
課題の提出と解説。
そのころ、6年生Aチームは。がっつり授業。
仲間は、半分ですが、しっかり取り組んでいます。
1年生から5年生が帰った後は、消毒です。
朝の検温と健康チェックカードの記入お願いいたします。
こちらは、午後の6年生。
明日は、全学年Bチームの登校日。
6年生Aチームは、昼からの登校。
繰り返しますが、朝の健康チェックカード、よろしくお願いします。
6年生は今日から授業開始。
午前中のチームと午後のチームに分かれて登校。
みんなが帰れば、一斉に消毒します。
机に椅子に窓に扉。
明日は、全学年のAチームが8時30分から。
6年生Bチームは、13時30分からです。