〒596-0024 大阪府岸和田市春木宮川町11番13号 TEL 072-422-0552 FAX 072-437-2051
金曜日の午後、スマ-トフォンについて勉強します。
保護者対象の勉強会。NTTdocomoの方のお話を聞きました。
続いて岸和田警察の方の実態に基づいた貴重なお話。
ご参加いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
みんな合唱「ありがとうの花」。
合唱「ニャニュニョのてんきよほう」。
合唱等「うちゅうじんにあえたら」。≪幼稚園≫
合唱「だれにだって お誕生日」。合奏「きらきらぼし」≪1年生≫
合唱「世界中の子どもたちが」。合奏「聖者の行進」≪2年生≫
合唱「エ-ル!!」。合奏「オクラホマミキサ-」≪3年生≫
合唱「smile again」。合奏「テキ-ラ」。≪4年生≫
合唱「あなたに会えて」。合奏「エル・クンバンチェロ」≪5年生≫
合唱「種」。合奏「情熱大陸」≪6年生≫
みんな合唱。「ありがとうの花」。
合唱「だれにだって おだんじょうび」
合奏「きらきらぼし」≪1年生≫
合唱「にじ」。合奏「聖者の行進」。≪2年生≫
合唱「エ-ル!!」。合奏「オクラホマミキサ-」。≪3年生≫
合唱「未知という名の船にのり」。合奏「風になりたい」。≪4年生≫
合唱「小さな悠暉」。合奏「テキ-ラ」。≪4年生≫
合唱「この地球のどこかで」。合奏「シングシングシング」。≪5年生≫
合唱「あすという日が」。合奏「情熱大陸」。≪6年生≫
放課後の体育館。
明日、いよいよ音楽会。
仲間と力を合わせて。
みんなでドキドキして。
練習の成果を発揮しよう。
会場は、一方通行になっています。ご協力ください。
3年生5年生6年生の算数の授業で少人数指導しています。
今日は教育委員会から先生がやってきてくれました。
5年生と6年生の授業を見てもらいました。
みんな生き生きがんばっています。