2018年 10月

  • 301031 研究授業≪6年生≫
    2018.10.31 16:37:45

    5時間目。6年生が残って道徳の研究授業。

    きまりについて。

    たくさん意見が飛び出しました。

    終了後、討議会。こちらも飛び交いました。

    おっと6年生、明日からいよいよ修学旅行!!今日はおつかれ。

  • 301030 ちょっとタイム
    2018.10.30 13:32:56

    野紺菊(のこんぎく)

    野菊の一種で、野山に咲く紺色の菊ということで、

    この名がついたようです。伊藤左千夫の小説『野菊の墓』は、

    この野紺菊だそうです。

  • 301030 全校集会
    2018.10.30 09:39:08

    火曜日は、全校集会。まず、黙想から。

    校長先生、生徒指導の先生のお話と続きました。

    今度の一斉下校指導の連絡。

    児童会から募金の報告がありました。

    読書感想文の表彰。

    図画作品展の表彰と続きました。

    最後までみんなよく聞けていました。

     

  • 301028 春木川清掃
    2018.10.28 10:52:37

    いい天気に恵まれました。

    春木川の清掃活動です。

    地域が一丸となってごみ拾い。

    なんと、カニもたくさんいました。おつかれさま。

     

  • 301024 交流給食≪1年生6年生≫
    2018.10.24 12:49:48

    おやおや、1年生の教室に6年生が。

    6年生の教室に1年生。

    今日は、交流給食。

    思い返せば、入学当時、6年生が手伝ってくれました。

    楽しく仲良く食べていました。