俳句(はいく) 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月
   1月 2月 3月 文俳句クラブ 交通安全俳句


 (うえ)の『印刷(いんさつ)』ボタンを()すと、このページを印刷(いんさつ)するダイアログが(ひら)きこのページを印刷(いんさつ)することができます。



 平成(へいせい)25年度(ねんど)児童(じどう)たちが7(がつ)によんだ俳句(はいく)(なか)で、()かった作品(さくひん)紹介(しょうかい)しています。


7月の総応募数 229句    年間総応募数 865句
   優  秀  賞  
2年 なつのじき セミがみんみん みんみんみん
2年  はなびくん どかんとひらき 花のまい
3年   あめさんが バケツのドラム たたいてる
4年  なつまつり ドーンとよぞらに はながさく 
5年 「春」という カーテン開き 夏が来た 
5年  砂浜に 旅してきたよ 貝がらが 
6年  たいふうに まけないように つよい根を 
  佳  作  
2年 なつやさい いろいろあるよ おいしそう
2年 なつやすみ ランドセルがね かわいそう 
2年 なつびより うみにいきたい なつがきた
 3年  うみの中 さかなやヒトデ きれいだな 
3年  なつの日は みずぎにうきわ さあはいろ 
4年   あまのがわ キラキラ光る 星の川
4年  かきごおり あたまにくるよ ツーンとね
4年  夏がきた みんなといっぱい あそびたい 
4年  おひさまの ひかりであせが びしょびしょだ
5年 林間で 友達いっしょに 川遊び 
5年   夏中は セミがミンミン にぎやかだ
5年  森の中 川がながれる いきいきと
6年  あついひに なつていばんの かきごおり 
6年  たなばたに おねがいしよう たんざくで
6年  光さす それをさえぎる せみの声



Copyright (C) 2010 Haruki elementary school All Rights Reserved