6月7日(火)タブレット集会がありました。生指の先生からは、本校の観察池のお話がありました。この観察池は、7年ほど前、いったん水が干上がったのを、下校時に校門前に立っていただいている見守りボランティアさんが、手入れを続けていただいていることで、今はずっと水があるということでした。観察池にいたずらをしないで、見て楽しんでほしいと思います。
校長先生からお話のあった校内にある あじさい
観察池のお話
2022.06.08 07:49:34
6月7日(火)タブレット集会がありました。生指の先生からは、本校の観察池のお話がありました。この観察池は、7年ほど前、いったん水が干上がったのを、下校時に校門前に立っていただいている見守りボランティアさんが、手入れを続けていただいていることで、今はずっと水があるということでした。観察池にいたずらをしないで、見て楽しんでほしいと思います。
校長先生からお話のあった校内にある あじさい
観察池のお話